[計上]差入保証金の返金処理仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 差入保証金の返金処理仕訳について

計上

 投稿

差入保証金の返金処理仕訳について

個人事業でレンタルスペースを複数借りており、そのうち1つのスペースを解約することになりました。
差入保証金を支払っており原状回復費用が発生し、残りの契約中レンタルスペースの請求から差し引かれることになりました。

既に支払済みの差入保証金の返金仕訳(金額は仮数値) 
修繕費 60 / 差入保証金 100
未収金 40

残契約レンタルスペース請求(金額は仮数値)
返金分 △40
レンタルスペース費用 200
請求額 160

上記請求に対してどのような仕訳処理が適切か判断ができず悩んでおります。
ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

残契約レンタルスペース請求の処理は、以下の様になると思います。
(賃借料)200 (未払金)160
(未収金) 40
 

お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。

記載した情報に不足があり申し訳ございません。

①既に支払済みの差入保証金の返金仕訳(金額は仮数値) 
こちらの処理が先月完了。

②残契約レンタルスペース請求
当月に支払処理が必要。

① → ②の順番で処理が必要な場合、ご回答いただいた内容から
下記の処理になると理解しましたが、誤っておりますでしょうか。
借方:(賃借料)200
貸方:(現金)160(未収金)40

ご教示いただけますと幸いです。

①、②の処理が必要な場合は、相談者様の記載された仕訳の通りになると思います。

本投稿は、2022年04月05日 23時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 差入保証金

    決算書に設立時から 「仮払金(前渡金)の内訳書」 のページに 差入保証金 社長の名前 で1.000万円とあります。 これはどういう意味なのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月06日 投稿
  • 差入保証金について

    個人事業主、青色申請です。旅行業で協会に弁済業務保証金を支払いました。帳簿には必ず差入保証金の、記載が必要ですか?個人の通帳から支払っています。
    税理士回答数:  1
    2021年03月01日 投稿
  • 差入保証金について

    社長個人の土地を会社が使っています。 1000坪です。 会社設立から20年立ちます。 社長は会社から家賃は貰っておりません。 差入保証金は2.000万円...
    税理士回答数:  1
    2020年06月17日 投稿
  • 差入保証金の会計処理方法について

    青色申告をしている個人事業主です。以前フランチャイジーとして経営をしていた際に支払った保証金が契約終了後に2年間返金されず、差入保証金としてそのまま計上していま...
    税理士回答数:  1
    2020年01月05日 投稿
  • 廃業時の差入保証金の仕訳処理と税金について

    昨年6月に飲食店廃業しました。赤字で閉店となりましたが差入保証金が400万返却されました。その場合仕訳は  現金 4000000/差入保証金 4000000にし...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,684
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,325