別店舗のクレジットカード機で売上が生じた場合について
オープンからしばらくはクレジット決済の場合、付き合いのある別店舗の機械を借りて決済していました。その後売上金の振り込みがあるたびに手渡しで受け取ったのですが、その場合の計上はどうなりますか?
税理士の回答

回答します
クレジットでの売上は、後から代金の回収になりますので
売掛金 /売上 とします。
入金時に
現預金 / 売掛金
支払手数料(※) /とします。
※クレジット会社の手数料
別店舗の機会を借りていた場合、本来は別店舗への入金時に
未収入金 / 売掛金
支払手数料 / として
別店舗から入金(現金受取り)の時に
現金 / 未収入金 とすべきですが、
別店舗への入金把握は難しいでしょうから
別店舗からの入金(現金受取)の際に
現金 / 売掛金
支払手数料 / とされても良いと思います。
その上で、摘要欄に(○○店より クレジット決済代行分〇月〇日~○月○日分入金)と分かるように記載してはいかがでしょうか。
本投稿は、2022年04月12日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。