[計上]個人名義の賃貸契約は経費になるか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人名義の賃貸契約は経費になるか

計上

 投稿

個人名義の賃貸契約は経費になるか

賃貸を個人で契約していた場合どのような理由があろうとも税務署は経費として認めてくれませんか?

その賃貸は建設現場が家から遠いため
近くに事務所として借りました。

しかし個人で契約していたため経費ならないと知りました。

いままで何十万と払いましたが、
経費として認められないのでしょうか?

もしなにか認められる方法があれば
教えていただけると幸いです。

税理士の回答

その個人と会社との間で、転貸借契約を結んでください。
大家には、必ず了解をとってください。
ただし、会社として使用している実態を証明してください。

ありがとうございます。

賃貸契約書に転貸禁止と書かれていた場合は
どうなるのでしょうか。

管理会社に確認すれば可能になるものなのでしょうか。

賃貸契約書に転貸禁止と書かれていた場合は
どうなるのでしょうか。

管理会社に確認すれば可能になるものなのでしょうか。
事情を言って、了解していただくかどうかです。
丁寧に説明して、法人が使用する条件などについて、話し合いましょう。
無理がなければ、了解していただけるのでは・・・。
それ以上は、竹中は、立ち入れません。

本投稿は、2022年04月22日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,921
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644