原価か販管費か
弊社はITコンサル業を行っており主にSAPなどのERP導入コンサル(一部アドオンなどのシステム開発)を行っております。
そこで開発部分を他企業に外注を行っているのですが、こちらは原価に入るのでしょうか?
それとも販管費として計上するべきなのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

そこで開発部分を他企業に外注を行っているのですが、こちらは原価に入るのでしょうか?
開発部門と記載があります。
原価ではないと考えます。
早速のご返信ありがとうございます。
当方が4月より弊社にジョインし現在の税理士事務所の記帳では今まで外注費を原価で計上しており、疑問に思っていたのでスッキリいたしました。
本投稿は、2022年04月27日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。