書籍代金(銀行振込)の仕訳について
個人事業主です。振込手数料を節約するため、購入した書籍の代金を通常の事業決済用A銀行口座ではなく、個人生活用のB銀行口座より代金の振込を行った。同日、日常の小口決済用現金より当該代金を現金でもらった。書籍代金、送料、振込手数料、現金など一連の仕訳について、ご教示いただければ、と思います。
税理士の回答

下記のように仕訳します
個人生活用のB銀行口座より代金の振込を行った。
↓
新聞図書費 ××× / 事業主借 ×××
支払手数料や雑費 ××× / 事業主借 ×××
同日、日常の小口決済用現金より当該代金を現金でもらった。
↓
事業主貸 ××× / 現金 ×××
助かりました。ありがとうございました。
本投稿は、2022年05月10日 09時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。