個人事業主用口座での仕分けを教えてください
4月に法人成りしました。
先日、個人事業主の時に使っていた口座に、Google広告の売上の入金がありましたので、そのまま法人口座に移動して、法人側の雑収入として計上しました。
逆に個人事業主の口座の方は、法人口座に移動したことをどう仕分けすれば良いのでしょうか?個人事業主の方はfreeeを使っていまして、年末まで使える状態です。
税理士の回答

個人事業主口座の方は、以下の様に仕訳することになります。
(事業主貸)xxxx (普通預金)xxxx
ありがとうございます!
法人口座へ移動した動きについては、教えていただいた仕分けで行います。
広告収入1万円が入金された、という事の仕分けはどのようにすればいいでしょうか?
入金時点ですでに個人事業主としては活動しておりませんが、個人事業主の帳簿でも雑収入で計上でしょうか?法人で雑収入として計上するので、二重に雑収入になるのは間違いかと迷っています

広告収入の入金については、個人口座の方は以下の様に仕訳します。
(普通預金)10,000円 (事業主借)10,000円
本投稿は、2022年06月27日 00時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。