税理士ドットコム - [計上]個人事業主の事務所に虫がわくのでバルサン - 回答します 必要経費に計上しても差し支えないと思...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主の事務所に虫がわくのでバルサン

計上

 投稿

個人事業主の事務所に虫がわくのでバルサン

個人事業主の事務所に虫がわくのでバルサンをたきます。
バルサンを買おうとして、結構高くて驚きました。
事務所は部屋が4部屋あるので、4つ買うと5000円くらいになります。
バルサンは一回たいてもダメで、まず1回焚く→2週間後くらいにもう一回焚く(1回目で親の虫が死に、2回目で1回目のとき卵だった虫が孵っている頃なので根絶やしにできる)ので、2回分というと1万円くらいになって、開業したばかりの身には痛い出費です。
これって、消耗品費に計上してよいものでしょうか?
仕事で必要か?というと、全く関係はないです。私の仕事は社労士なので。
でも事務所に虫がいると、気持ち悪くて仕事に集中できません><

税理士の回答

回答します
 
 必要経費に計上しても差し支えないと思います。
 事務所の衛生環境を整えることは、事業に関連することと解されます。

 なお、自宅などの家事用部分がある場合はその分を除いた額が「日露御経費」となります。

本投稿は、2022年07月07日 09時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社労士の個人事業主と法人設立について

    税理士の方がよく、税理士事務所を個人として経営し、記帳代行やコンサルティング業務を株式会社等で別の法人としてされている場合がありますが、社会保険労務士も、独占業...
    税理士回答数:  1
    2021年01月17日 投稿
  • 社労士さんについて。

    従業員四人の零細企業です。 税理士さんにはお世話になっていますが、 社労士さんには入ってもらっていません。 労働保険、雇用保険関係は商工会さんが手続きをし...
    税理士回答数:  3
    2019年05月12日 投稿
  • 個人事業虫の経費

    お世話になります。 個人事業主の経費として、infotopで販売されているような情報商材をカウントすることはできるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2018年12月12日 投稿
  • マイナンバー登録と社労士

    年間50万円弱の給与所得があります。 職場の人間関係が嫌であまりシフトを入れたくないため、ダブルワークをしている事にしています。 今回の年末調整で、ダブルワ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月10日 投稿
  • 法人の社労士の支払報酬の仕訳について

    法人の社労士の支払報酬の 仕訳がわからないので教えてください。 請求書の記載 報酬額 9980(消費税8%)/源泉所得税等 /1100 外税報酬等...
    税理士回答数:  3
    2018年01月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,918
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644