[計上]PCR検査等の助成金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. PCR検査等の助成金について

計上

 投稿

PCR検査等の助成金について

住んでいる市町村より検査キットの助成金が支給されます。
一人上限1,000円までのようです。
キット購入時支払金額から相殺される形となります。例えば1,500円のキットだと支払金額は500円でおそらく領収書も500円。
これを会社の経費で落とそうと思ったら、
福利厚生費/現金500
の仕訳のみでしょうか。助成金部分は会社の売上計上が必要でしょうか。

税理士の回答

以下の様な処理になると思います。
(福利厚生費)xxxx (現金預金)xxxx
-----------------(雑収入-助成金) xxxx 

回答します。
助成金は雑収入で受け入れる必要があります。圧縮記帳はできません。
従って、
福利厚生費1500/普通預金500
雑収入1000
のとおり、助成金を雑収入に含めてください。

お二人の先生方ありがとうございました。助かりました。

本投稿は、2022年07月14日 09時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,918
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644