[計上]任意継続被保険者制度について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 任意継続被保険者制度について

計上

 投稿

任意継続被保険者制度について

現在正社員+副業(屋号で開業届けと青色申告承認申請書提出済み)で生活してます。
妻と子供の3人家族です。(2人とも私の扶養です。)
仕事を辞めて副業に専念したいため、任意継続被保険者制度を利用した上で、副業1本で生活していこうと考えてます。その際、健康保健は私の分を全額支払う事で3人分の健康保健証を所有出来ると思いますが、厚生年金はどうなるのか分からないので教えて下さい。

また、妻がパートを辞めて私の元で働く場合、青色事業専従者給与に関する届出書を提出すれば妻の給与は経費として認められますか。妻の給与は毎月10万円ほどの給与になる見込みです。
 

税理士の回答

現在正社員+副業(屋号で開業届けと青色申告承認申請書提出済み)で生活してます。
妻と子供の3人家族です。(2人とも私の扶養です。)
仕事を辞めて副業に専念したいため、任意継続被保険者制度を利用した上で、副業1本で生活していこうと考えてます。その際、健康保健は私の分を全額支払う事で3人分の健康保健証を所有出来ると思いますが、厚生年金はどうなるのか分からないので教えて下さい。


健康保険のみです。
厚生年金は、国民年金に代わります。


また、妻がパートを辞めて私の元で働く場合、青色事業専従者給与に関する届出書を提出すれば妻の給与は経費として認められますか。妻の給与は毎月10万円ほどの給与になる見込みです。

認められます。条件は下記

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2075.htm
 

本投稿は、2022年07月24日 08時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,918
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644