売上が伸びるけどほぼ経費で利益が残らない場合のメリットデメリット
Web系のフリーランスとして活動しています。
とあるイベント企画運営事業で仕事を受ける予定で、その事業の全ての運営費用が私の口座に振り込まれ私の口座から経費を支払うような内容になっています。
具体的には150万円ほど事業収入が増えますが、ほぼほぼ経費で消化されあまり利益に残らないような仕事です。
この場合、個人事業主として私にどのようなメリットデメリットがあるかご教示いただきたいです。
税理士の回答
メリットとはいえませんが、利益(所得)が増えなければ税金も増えない
デメリット・・現状免税事業者であれば150万円を含めて課税売上が1,000万円を超えると2年後に消費税の課税事業者(納税義務者)になる。(消費税の納税義務判定は利益ではなく課税売上で判断するため)
税務上で考えられるのは上記程度かと思いますが、そもそも利益が残らない仕事受けることは税務上の問題以前のことだと思います。
本投稿は、2022年08月06日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。