旅行積立金の計上について教えてください
個人事業主をしております。
2年程前から取引先の社長さんに誘われて
旅行積立をしております。
毎月社長さんに5000円を現金で支払いますが、領収書は頂いてませんので出金伝票に記入してます。
仕訳は諸会費/5000 現金/5000 旅行積立
としてます。
先日、貯まった積立金で旅行へ行きました。
その際に、10万円/研修旅行として領収書を頂きました。
研修費として計上しようと思ったのですが、
毎月諸会費として計上しているので、二重に計上していることになりますよね…。
どちらかしか計上出来ないのでしょうか?
両方とも計上できる方法はあるのでしょうか?
税理士の回答

中西博明
実際に負担したのは10万円なのに20万円の経費を計上すると10万円は架空計上ということになります。
また、複式記帳により貸借対照表を作成する場合、貸借が合わなくなりますので、二重に計上することは無理がありますので、どちらか一方だけにすべきだと思います。
早々に回答頂きありがとうございました
本投稿は、2022年09月10日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。