法人 社用社をリースしています。
新車を5年リースで契約しました。
リースなので毎月の仕訳は簡単だと思っていたのですが、調べると1年以上のリースや車両本体費用300万以上は減価償却しなければいけない文言をみつけました。
仕訳に悩んでいるのですが、
■購入時
車両運搬具/長期未払
↑車両運搬具は租税公課や保険料わけて仕訳する必要はありますか?
■毎月のリース料支払い時
長期未払/現預金
支払利息/
■決算時
減価償却費/車両運搬具
以上のような仕訳で良いでしょうか。
残クレの時とあまり変わらないのですかね。
また、減価償却費にあげるというと、固定資産税がかかるイメージがあります。
所有者はリース会社ですが、固定資産税を支払わなければいけませんか?
税理士の回答

余り悩まないでください。
リース料***預金***
でよいです。
また、
車両運搬具***未払金***
で仕訳をしても
リース料***車両運搬具*** 、
未払金***預金***
リース料を減価償却費でも良いが、あまりしない。
となり、経費は同じです。
あまり悩まないでくださいとのこと、ありがとうございました。とても助かりました。
本投稿は、2023年04月18日 19時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。