[減価償却]土地購入は経費にできますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 土地購入は経費にできますか?

土地購入は経費にできますか?

土地購入をします。
そこで、個人で買うか自身が経営する法人で買うかで決めかねています。
いずれにせよ、その土地は投資目的で誰かに貸したり、売ったりを想定しています。
個人でも不動産収入で確定申告をしています。

この場合は個人で買っても経費にできるのですか?
法人の場合もあわせて教えて下さい。

税理士の回答

土地は、非減価償却資産になります。
非減価償却資産とは、時間の経過や使用によってもその固定資産の価値が減少しないため、減価償却の対象とならない固定資産です。
そのため、経費計上することはできないです。
これは、個人、法人同様です。
よろしくお願いします。

わかりました。ご回答有難うございました。

本投稿は、2023年07月24日 09時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,657
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,358