みどり投資促進税制の減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. みどり投資促進税制の減価償却について

みどり投資促進税制の減価償却について

みどり投資促進税制は初年度に取得金額の32%を通常の償却額に上乗せして減価償却できるみたいなのですが、年の途中で取得した場合月割りになるんでしょうか?それとも通常の償却額は月割りで32%の部分は全額償却できるんでしょうか?

税理士の回答

取得価額の32%を「特別償却」費として、通常の減価償却費に上乗せできる制度ですので、特別償却は月割計算を行いません。したがって、期末ぎりぎりに購入・事業供用しても、32%の償却費が計上できます。

ありがとうございます。
なかなか返答が無かったもので確認した所その通りでした。

本投稿は、2024年09月25日 09時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 中小企業税制の特例措置について

    個人事業主で不動産賃貸業をしております。 青色申告事業者です。 今まで、物件購入から賃貸開始までの間に行われたリフォーム工事、設備投資に関しては 減価...
    税理士回答数:  1
    2024年06月03日 投稿
  • 中小企業投資促進減税のについて

    中小企業で160万以上の機械を購入したのですが、中小企業投資促進税制で7%の税額控除を使わず、30%の特別償却を使うメリットは何でしょうか?税額控除の方が新たに...
    税理士回答数:  1
    2024年08月20日 投稿
  • 減価償却の月割りについて

    たとえば耐用年数が5年のものを2019年8月に購入した場合、2014年8月までの間の毎月に減価償却費が経費になるということでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2019年08月21日 投稿
  • 生産性向上設備投資促進税制について

    1月決算法人ですが、最新設備の要件を満たした機械装置を購入しております。経済産業局にも確認済みです。念のためご確認ですが、今回税抜き900万円で平成28年5月に...
    税理士回答数:  1
    2017年02月03日 投稿
  • 減価償却は月割りか?

    減価償却とは、月割りでしょうか?? 例えば、定額法で、減価償却5年で300万のものを購入した場合で、 決算が2020年3月の場合に、2020年1月1...
    税理士回答数:  2
    2019年07月26日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452