パソコンの購入代金と家事按分、減価償却について
青色申告者です。
事業用とプライベート用半々で使用する17万のパソコンを購入しました。
購入代金の減価償却をすべきかと思うのですが、どのように処理すべきか分からなくなってしまいました。
仕訳には、少額特例で以下のように入力したのですが、金額は按分した8万5千円にすべきなのか、全くの見当違いなのかご教授頂けますと幸いです。
工具備品費17万/事業主借17万
減価償却費17万/工具備品費17万
よろしくお願い致します。
税理士の回答

以下の仕訳となります。
(購入時)
工具備品費17万/事業主借17万
(減価償却時)
減価償却費8.5万/工具備品費17万
事業主貸8.5万円
ありがとうございます。そのように処理したいと思います。大変勉強になりました。
本投稿は、2025年02月26日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。