エアー配管工事の償却期間について
賃貸物件でエアー配管工事を施工してもらいました。
金額が約20万円かかりました。
償却期間は電気工事と同じ部類で15年とするのでしょうか。
税理士の回答

坪井昌紀
修繕費でなく、新設などの資本的支出になるのであれば、貴殿のご見解のとおりの耐用年数で償却すると良いと思います。
もちろん、少額償却資産や一括償却資産としての計上にすべきなのかは、検討してください。
本投稿は、2025年05月21日 11時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。