手動ドアを自動ドアに変更する場合の処理について
昨年工場を建設しました。その後、もともと設置されているドアを自動ドアにしたいという意見があり、一部を自動ドアに変更しました。この場合は自動ドアの税務上の法定耐用年数12年ではなく、建物の償却年数にて償却をすべきでしょうか。
お手数をおかけしますが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

建物の償却ではなく、自動ドアの償却をすべきでしょう。
建物の建設の中で、エレバーターやそのほかの部分で、分けられる場合には、分けて、償却を考えます。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年06月03日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。