減価償却費と消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 減価償却費と消費税について

減価償却費と消費税について

当方、雪国ということもありまして除雪機を購入し9月に納品されました。まだ雪はありませんので使用しておりません。
これでは減価償却費を計上することは出来ないと思いますが、車庫で保管していることもあり、消費税の仕入れの控除は可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 減価償却費の計上は事業の用に供した時からですが、消費税は購入した時(納品時)に仕入税額控除の対象となります。

本投稿は、2025年10月21日 17時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 減価償却について

    今年7月に開業しました。 損益計算書で、減価償却は課税取引として計算してもいいのでしょうか。 また、開業費は経費として計上しても間違いではありませんか。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月10日 投稿
  • 不動産 減価償却

    不動産の減価償却のやり方に困ってます。 建物の金額×減価償却率 というのは理解できましたが 建物の金額は消費税も含めてよろしいのでしょうか? ...
    税理士回答数:  4
    2020年10月05日 投稿
  • 減価償却費の課税について

    宜しくお願いします。 減価償却費は非課税と解りましたがでは車両など購入時に掛かった消費税の計上はどのように行うのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2024年03月12日 投稿
  • 減価償却と消費税の関係

    減価償却を直接法で行った場合の仕訳は、下記のようになるかと思われます。 (例)減価償却費/建物 ○○円 このとき、建物側に消費税はかかりますか?
    税理士回答数:  1
    2024年11月05日 投稿
  • 減価償却の計算について

    現在、家を売却しようとしているため 譲渡所得税が発生するのかを調べています。 そのため、建物と土地の取得費を調べているのですが 建物の減価償却の計算で...
    税理士回答数:  1
    2024年08月29日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,026
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,509