確定申告での減価償却について
自分と親は農業していて、経営は自分と親は別にしています。自分名義でトラクターを購入し親も半分お金を出し、その経費、減価償却などを申告の時に親と自分と半々でわけれますか?
税理士の回答

所有していないので減価償却は計上できませんね。生計は別ということかと存じますので、賃貸借契約を締結し、賃料負担とすることになるでしょうか。

実質的に共有であれば、トラクターの持分に応じて、減価償却費、その他経費を計上します。
念のため、共同購入に関する覚書を作成されたら良いと考えます!
本投稿は、2018年07月12日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。