白色から青色への変更時の減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 白色から青色への変更時の減価償却について

白色から青色への変更時の減価償却について

2018年に減価償却した物(23万円)の残り金額を2019年に青色にて一括償却することは可能でしょうか。

2018年は白色申告で確定申告を終えました。
来年は青色申告にて実施したいと思うのですが上記点が気になります。

税理士の回答

措置法28条の2に規定する少額減価償却資産の取得価額の必要経費算入の特例のことでのご質問でしょうか?
そうであれば、この特例は取得価額が30万円未満のものですので、ご記載の償却資産はこの特例は適用されません。
また、一括償却をしても法定償却率による減価償却費を超える金額は経費とすることは出来ません。

本投稿は、2019年02月24日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279