30万未満の減価償却資産の一括償却について
個人事業主として農業を営んでいるものです。
平成27年に購入したアスパラガス苗が耐用年数11年の減価償却資産である事を知りました。約2,000本の苗を金額約23万円で購入したのですが、これを一括償却したいと考えております。
色々調べたところ、「30万未満の減価償却資産は一括で償却できる」という事がわかりました。
そこで、以下の事について教えて頂きたいです。
①実際に一括償却できるのかどうか?
②一括償却する際の届け出は必要か?
③減価償却資産表へ特別な記帳は必要なのか?
どうか宜しくお願い致します。
税理士の回答

ご質問者様が青色申告を行っているのであれば、一括で償却することができます。
この場合、確定申告書に「少額減価償却資産の取得価額に関する明細書」を添付するか又は所得税の青色申告決算書の「減価償却費の計算」欄に一定の事項を記載することにより一括で償却することが可能です。記載事項についてはhttp://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/0307/01.htmに詳細な記載例がございますのでそちらでご確認下さい。
なお、白色申告の場合にはこの制度は適用できないためご注意下さい。
本投稿は、2016年01月29日 22時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。