償却資産について
賃貸アパートのエアコンを15万で購入した場合で、2分の1ずつで共有している場合は、一人7万5千円になり、10万円未満だから、少額の減価償却資産になりますよね?
市町村に出す償却資産税の申告をする場合の金額判定も同じように考えていいのでしょうか?それとも、按分前の15万円で判定するのでしょうか?
税理士の回答

共有なので・・・それぞれ1/2ずつです。
按分はしません。
7,5万円で考えます。
10万円未満は・・・消耗品です。経費です。
宜しくお願い致します
本投稿は、2020年06月16日 20時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。