少額減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 少額減価償却について

少額減価償却について

新規の農家です。今年ブルーベリーの苗を3回同じ所から購入しました。3万、5万、12万の購入金額です。
また他の所から15万円で購入しています。
支払いはその都度しております。
経費は、全て合わせて減価償却になるのでしょうか?
それとも、3万、5万は今年の経費に全額なり、12万、15万は少額減価償却になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_06_04.htm

普通に考えると3+5+12+15=35が取得価格になると思われます。

宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年11月03日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 1台5万円のパソコン100台を少額の減価償却資産にできますか?

    足場レンタルや、LED照明レンタルのように、下記の手順でパソコン100台を少額の減価償却資産として全額経費にしたいと考えています。 1 パソコンを海外の販...
    税理士回答数:  3
    2019年05月06日 投稿
  • 少額減価償却資産について

    青色申告をしている個人事業主ですが カラーコピー機を導入する予定です。 本体は、20万ほどですが、備品を合わせると30万を超えてしまうので 本体のみ、少額...
    税理士回答数:  1
    2020年10月19日 投稿
  • 少額減価償却等について

    飲食店経営の個人事業主(青色申告)です。 1)30万以下の調理器具を購入した際、少額減価償却資産の特例を使いたいと考えています。その場合は、確定申告の際、収支...
    税理士回答数:  1
    2019年09月22日 投稿
  • 少額減価償却資産について

    青色申告の個人事業主です。 今月30万以上の機材を購入する予定です。 30万未満の場合、 一括で固定資産にできると思うのですが、 例えば同じ日付・同じ店...
    税理士回答数:  2
    2017年07月04日 投稿
  • 少額減価償却資産について

    美容室を新しくオープンする際シャンプー台を2台購入したのですが1台が取り付け費込で286,000円2台合わせると572,000円しました。 この場合2台分合わ...
    税理士回答数:  2
    2020年08月05日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539