減価償却後の表示について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 減価償却後の表示について

減価償却後の表示について

今年仕事で使うもので15万のものを購入しました。
帳簿付けをし、減価償却の作業を行いました。
これらを私は会計ソフトを使って処理しているのですが、減価償却自体が初めてだったので減価償却後の青色決算書の内容がどのように表示されているのかを見てみたくて今の段階での青色決算書を出してみたのですが、この処理をした上で今現在青色決算書がどう表示されているのかを見てみたのですが、貸借対照表の資産の部にある工具器具備品に△150,000と書いてありました。
これは減価償却したらあり得る表示なのでしょうか?

税理士の回答

入力内容を見ないと確定的なことはわかりませんが、固定資産がマイナス表示されることは通常ありませんので、何らかの入力間違いをしているものと推察します。

この15万で買ったものは事業資金から出したのではなく、事業主借で処理したものなのでそのせいなのかな?とも思ったのですが、この場合はどうしたらマイナス表示が消えますでしょうか?

ご記載の文面だけでは、何が間違えているのかがわかりませんので修正の仕方はわかりません。
会計ソフトのメーカーにお問い合わせください。

本投稿は、2021年12月24日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384