車の減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 車の減価償却について

車の減価償却について

いつもお世話になっております。
車の減価償却について質問があります。
例えば4年落ちの車を400万円で期首に購入したと致します。
通常ですとその年度に全額計上出来ると認識しておりますが、それを5年間に分けて毎年80万ずつ計上する事も可能でしょうか?
理由と致しましては、5年ローンで購入予定で(ローンが通るかは不明ですが)実際の毎年払う金額と、減価償却費を出来るだけ合わせたい為です。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

車の減価償却について

いつもお世話になっております。
車の減価償却について質問があります。
例えば4年落ちの車を400万円で期首に購入したと致します。
通常ですとその年度に全額計上出来ると認識しておりますが、それを5年間に分けて毎年80万ずつ計上する事も可能でしょうか?
理由と致しましては、5年ローンで購入予定で(ローンが通るかは不明ですが)実際の毎年払う金額と、減価償却費を出来るだけ合わせたい為です。
よろしくお願い致します。



私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです

ご質問からは、法人組織か個人事業者か判断つきませんので、仮定を基に記載してみます。

減価償却方法 定率法 耐用年数 2年 償却率 100%

法人の場合は、ご質問のように毎年80万円の償却でも税務申告は可能です。

個人事業者の場合は、減価償却は強制償却ですので、法定通りの償却を行うこととなります。

尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに

法人ですので、その方法も出来ると分かり安心致しました!
ありがとうございました。

本投稿は、2017年05月19日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226