減価償却費の計算
こんにちは
去年の10月に個人事業主をして知人から
廃業するからと使わなくなった
平成17年式の軽自動車を譲り受けました(0円)
今は事業用として使っているので会計ソフト
(弥生青色申告)の固定資産に登録しようと思うんですが0円では入力出来ず困っています。
事業車用車を相続したという事にして
取得年月令和3.10
取得価格 800000円(知人が購入した金額
償却の基礎800000円
償却方法 定額
耐用年数 4年
償却率 0.250
本年度の
普通償却費 0円
未償却残高 1円(知人も1円だそうです
もらったのに相続した形でもいいのかと
やり方として合ってるかどうかがわかりません
正しいやり方を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします
税理士の回答
弥生の青色申告の操作方法はわかりませんが、相続による取得ではなく未償却残高1円で贈与により取得したものですから、取得価額は1円になると思います。
ありがとうございます
助かります
本投稿は、2022年01月30日 19時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。