フランチャイズ加盟金の繰延資産償却について
令和3年8月に開業しフランチャイズ加盟金を100万円支払いました。
初年度は5ヶ月しか営業していませんが、繰延資産償却は5年償却の均等割額の20万円を計上しても大丈夫でしょうか。正しい計上方法があればご指導お願いします。
税理士の回答
初年度は、100万円×5カ月/60カ月=83,333円が償却額です。
ご回答ありがとうございます。
月割で計算するのですね。計算式もありがとうございます。
重ねて申し訳ありませんが、あと2点疑問が出てきましたので質問させて頂いても宜しいでしょうか。
①加盟金の勘定科目は長期前払費用でよろしいでしょうか。
②加盟金の100万円に消費税の10万円がかかってきているのですが、消費税の計上のタイミングはいつになるのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
①法人ですか?個人ですか?
➁税込経理ですか?税抜経理ですか?
①個人事業主です。
②税込経理です。
よろしくお願いいたします。
①長期前払費用は繰延資産ではありませんので、加盟金等適宜勘定科目を設定した方がより適切です。
➁110万円×5カ月/60カ月で初年度の償却費を算出します。
ご回答ありがとうございます。
加盟金で勘定科目を設定したいと思います。
償却額は税込金額で算出するのですね。
何度も質問に答えていただきありがとうございました。質問が情報不足で申し訳ございませんでした。
またご指導よろしくお願いいたします。
本投稿は、2022年02月10日 22時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。