残価0設定のカーリースについて
個人事業主です。
残価0設定(もらえるリース等)のページにはどこも全額経費で落とせると書いてあります。
ですが、複数見積を取ったところ残価0では固定資産税や減価償却が必要だと言う会社が出てきました。
実際どちらが本当なのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答
経費で落とせることは同じです。
それがリース料なのか資産計上して減価償却なのかは契約によります。
ご回答ありがとうございます。
車体本体、税金、メンテナンス等全て込み込みですが、毎月のリース料金のみ計上して大丈夫ということでしょうか。
よろしくお願いします。
本投稿は、2022年04月14日 00時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。