税理士ドットコム - [勘定科目]外注費を立て替え払いしています - 売掛金120,000売上120,000入金時現金預金107500...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 外注費を立て替え払いしています

外注費を立て替え払いしています

月初にクライアントから12万の売り上げが売掛金として振り込まれます。

その際に、前月で私が外注費を立て替え払いした代金と、使用してるアプリの使用料の立て替え代金が振り込まれます。
(どちらも私が使用していることになるので、売掛金とまとめて源泉徴収された状態で振込です。)

外注費はクレジット決済で払っているのですがこの場合


5000円外注費をクレカで払った場合

☆買掛金5000/クレジット5000


回収時(売上12万.源泉徴収.12500円

普通預金10.750/売掛金120.000
源泉徴収12.500/買掛金5000

でいいのでしょうか?

もしかして☆部分は
仕入れ5000/買掛金5000ですか?

税理士の回答

売掛金120,000売上120,000

入金時
現金預金107500売掛金120,000
源泉税12500

立替分といっているのは、原価でしょう。
ので、仕入れ5000買掛金クレジット5000です。

買掛金クレジット5000現金預金5000

ご返信ありがとうございます。
源泉徴収はまとめて引き落とされるのですが
仕分けは別々で大丈夫ということでしょうか?

源泉徴収はまとめて引き落とされるのですが
まとめてを、しっかりと理解すること、
売上に入れているので、そうなります。
仕分けは別々で大丈夫ということでしょうか?
仕訳は、売上と仕入れは別ですので、正しい。

ご回答いただきありがとうございます!

本投稿は、2022年10月30日 10時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,502
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,436