前年度分の給与などの勘定科目について
2021年12月いっぱいで退職し、2022年1月から個人事業主になりました。
2022年1月の口座入出金について以下①〜⑥をどの勘定科目にしたら良いのか悩んでいます。
①2021年12月分の給与(入金)
②2021年12月分の光熱費(出金)
③2021年の自動車事故の保険金(入金)
④2021年12月の退職金(入金)
⑤引越し費用として貰ったお金(入金)
⑥2021年分の保険料の余剰金の返還(入金)
税理士の回答

文面から判断する限り、
①③④⑤⑥
(借方)普通預金 ××× (貸方)事業主借 ×××
②
(借方)事業主貸 ××× (貸方) 普通預金 ×××
となるものと考えられます。
いずれも事業とは関係ない収支だと思われるからです。
早速のご回答ありがとうございます。
ご教示いただいた内容で処理します。
本投稿は、2022年11月14日 03時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。