[勘定科目]システム導入費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. システム導入費

システム導入費

新たに、フランチャイズに加盟して、
システム導入費35万(分割4回)がかかりました。
個人事業の青色申告をしていますが、ぶんかつにしているため、9万づつくらいになります。
科目は何になりますか?
また、減価償却にすることは可能ですか?

税理士の回答

システム導入の内容次第で科目及び償却年数が異なります。実際の器具備品等であれば、工具器具備品でしょうし、ソフトウェア等のシステム代であれば、ソフトウェアになると思われます。
またフランチャイズ加盟金等(ノーハウの頭金等)であれば、繰延資産となります。
内容及び償却年数についても、フランチャイズであれば、その点、本部が良くご存じでしょうから一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

本投稿は、2017年11月06日 17時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224