会計ソフトにクレジットカードと引き落とし口座連携の際、勘定仕訳について
個人事業主です。会計ソフトにクレジットカードと引き落とし口座連携させる場合の仕訳について。現在、プライベートと事業支払い、混合している状況です。クレジットカードの支払い内容の仕訳の方法。また、引き落とし口座からカード利用分引き落としになった場合の仕訳、どのように対応すればよろしいでしょうか?
税理士の回答

以下の様になります。
1.カード使用時
(経費)xxxx (未払金)xxxx
(事業主貸)xxxx
2.引落時
(未払金)xxxx (普通預金)xxxx
本投稿は、2023年03月15日 06時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。