開業する前の在庫棚卸しについて
ハンドメイド編み物作家です。
7月から開業する予定なのですが、今までも販売をしていたので、自宅に在庫がたくさんあり、それを開業後も使用していきたいので、「期首棚卸し」をしようと思うのですが、以下に疑問がありますのでご回答よろしくお願い致します。
①製品以外の振り分けがよく分かりません。
制作に使用する、
かぎ針や綿などの材料
イベント出店時の袋など
は、すべて「原材料」で間違い無いですか?
②プリンターインクや、名刺、
イベント出店時の机などの什器も数えるのでしょうか?
(これは開業費になるのでしょうか?)
会計ソフトはfreeeを使っています。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

開業なので、期首には商品はありません。
今までも販売をしていたので、
と記載があり、開業は、もっと前に行っています。
それでも開業としたいのなら、
仕入***事業主借***
でしょう。
袋などは、
消耗品***事業主借***
ですが、過去にかったものは、その時に、経費化されています。
計上できません。
本投稿は、2023年07月05日 16時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。