税理士ドットコム - [勘定科目]副業フリーランスです。開業前に受注し、前受金が発生している取引の仕訳について。 - ある意味、開業は、9/15にはしていると考えます。1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 副業フリーランスです。開業前に受注し、前受金が発生している取引の仕訳について。

副業フリーランスです。開業前に受注し、前受金が発生している取引の仕訳について。

副業フリーランスとして、Web制作を受注しております。
副業を本業とすべく開業届を出すに際して、以下疑問点が発生したので、ご教示いただけますと幸いです。

開業前に受注し、前受金が発生している取引の仕訳はどのようにすれば良いでしょうか?
例)9/15受注、9/20入金、12/1開業、12/15検収

税理士の回答

ある意味、開業は、9/15にはしていると考えます。
12/1の開業届の月日が違うと思います。
出し名をすことをすすめます。
9/15以前に開業
9/20現金預金***前受け金***
12/15前受け金***売上***

竹中様

早速のご回答ありがとうございます。
やはり、そうですよね。
仕訳の詳細までありがとうございました。

本投稿は、2023年11月22日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,806
直近30日 相談数
804
直近30日 税理士回答数
1,481