税理士ドットコム - [勘定科目]売掛金を12月計上にするか、1月計上にするか - 11月、12月の仕事完了日に売掛金/売上を計上します...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 売掛金を12月計上にするか、1月計上にするか

売掛金を12月計上にするか、1月計上にするか

個人事業主、青色申告です。

11月、12月にした仕事で、年末まで収入が未確定でした。(収入になるかわからない仕事でした、ブログ収益)

1月15日に収入の確定通知が着まして、2月1日の振り込みになります。
この場合、売掛金を計上するのは11月、12月の仕事完了日になりますか?
それとも発生主義で、実際に収入が発生した1月15日でよいのでしょうか?

12月の売り上げなら、12月に計上するのはわかるのですが、
売り上げでもなかった上に、確定したのが1月だったので迷っています。
申し訳ないのですがご教授いただければ幸いです。

税理士の回答

11月、12月の仕事完了日に売掛金/売上を計上します。
1月に確定が遅れているだけですので、実際の仕事完了の11月、12月に計上すべきものです。

ご返信いただきましてありがとうございます!
11月、12月に計上ですね。
そのようにさせていただきます。ありがとうございました!

お役に立てたなら良かったです。
ベストアンサーを頂けますと幸いです。

本投稿は、2024年01月19日 18時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449