税理士ドットコム - [勘定科目]個人事業主の為替差益申告について - 事業所得者になり確定申告をされると思いますが、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 個人事業主の為替差益申告について

個人事業主の為替差益申告について

個人事業主で、事業とは関係なく為替差益がでました。差益は20万以下なのですが、申告は必要でしょうか?申告する場合の科目は、雑収入になりますか?

税理士の回答

事業所得者になり確定申告をされると思いますが、確定申告をする場合は全ての所得を申告しなければいけませんので必要です。
雑収入ではなく雑所得(その他の雑所得)です。

本投稿は、2024年03月01日 18時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • やよいの白色申告での為替差損益の勘定科目

    個人事業主の場合、 やよいの白色申告の勘定科目に為替差益や為替差損または雑損失がないので、為替差益は雑収入として、為替差損は雑費としたらいいですか?
    税理士回答数:  1
    2021年02月04日 投稿
  • 為替差益について

    お世話になります、物流系の個人事業主をしています。(個人にて青色ネット申告) 為替差益に関わる税金についてご質問です。 下記に質問を記載したのですが、要...
    税理士回答数:  1
    2023年08月31日 投稿
  • 為替差益の申告漏れ

    個人事業主で青色申告です。海外の顧客にサービスを提供しており、米ドルで支払いを受けています。毎年期末に売掛金の為替差損を計算するのですが、前期の計算を間違ってい...
    税理士回答数:  3
    2022年07月01日 投稿
  • 主婦の外貨預金の税金について

    現在、親の扶養に入っている主婦です。収入はありません。(20歳未満の子供1人) 今回ご質問したいのは ・確定申告なしでもokな為替差益の金額 ・確定申...
    税理士回答数:  2
    2020年02月14日 投稿
  • 確定申告における為替差損について

    確定申告についての質問をさせていただきます。 副業として海外のプラットフォームで仕事を受けている者です。 やよいの青色申告オンラインを利用し、売上の仕訳入力...
    税理士回答数:  1
    2024年02月15日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,401