[勘定科目]売掛金と買掛金の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 売掛金と買掛金の仕訳について

売掛金と買掛金の仕訳について

個人事業主で昨年までエクセルで帳簿をつけており、今年から青色申告をするため会計ソフトを導入しました。

昨年12月の売掛金は今年1月末に入金があり、昨年12月の買掛金は今年1月末に振り込みました。

この場合、売掛金の仕訳は以下でよろしいのでしょうか。
また、買掛金の仕訳方法が分からないため教えてください><

【売掛金】
2024/1/1  売掛金〇〇円/元入金〇〇円
2024/1/31 預金〇〇円/売掛金〇〇円

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

令和6年の1月1日の残高について、お使いの会計ソフトで残高設定ができないでしょうか。
その際に、「売掛金」や「買掛金」あとは「普通預金」などの残高をひととおり設定してみてください。
そして差額が「元入金」として自動で設定されるか、手動で設定するかしてみて、令和6年1月1日の残高が設定できると思います。

そしてその後、1月31日に仕訳を

普通預金〇〇〇円/売掛金〇〇〇円や
買掛金〇〇〇円/普通預金〇〇〇円など

入力していけばいいと思います。

よろしければご参考にしてみてください。

本投稿は、2024年03月13日 15時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 元入金の仕訳について

    ご相談失礼します。 9/1に開業資金として元入金を現金300,000で用意し、9/7に口座に入金した場合の 仕訳は以下で良いのでしょうか? 9/1 (...
    税理士回答数:  1
    2022年09月07日 投稿
  • 事業主勘定と元入金の期首仕訳

    無料の会計ソフトで帳簿をつけております。 マニュアルにそって年度更新の処理をすれば、自動で期首の仕訳をしてくれるのですが、正直、数字が合っているのか不安です…...
    税理士回答数:  1
    2023年03月09日 投稿
  • 現金の元入金の仕訳について

    開業前経費で現金が15,000円残りました。 開業日に現金を100,000円から開始したい場合は、 どのように記載すればいいのでしょうか。 開業前の残金は...
    税理士回答数:  4
    2019年07月01日 投稿
  • 昨年末の売掛金が今年入金された時の仕訳の書き方について

    昨年、初めて青色申告をしました。 昨年末11月、12月の売掛金で、2ヶ月後の入金として、 今年1月、2月に入金があった場合の記帳について 教えてください。...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 元入金について

    本年度から白色から青色申告に変更し会計ソフトにて帳簿作成をはじめました。 その際に期首残高を入力するのですが、元入金の入力がわかりません。 例えばの残高、1...
    税理士回答数:  1
    2022年05月01日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378