診断書取得の勘定科目について
中小企業で1人経理をしています。科目について不明点があり質問させてください。
従業員が体調不良になり、休職するために会社の指示で診断書を取得しました。
経費精算をするにあたり「支払手数料」か「福利厚生」か迷ってしまいました。
正しい科目は何になりますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

寺尾諭
福利厚生費や支払手数料等の科目には明確な基準はありませんので、雑費でもどの科目でも大丈夫です。
もし迷っていらっしゃるのであれば、福利厚生費で大丈夫だと思います。
ありがとうございます。福利厚生にします!
助かりました。
本投稿は、2018年02月19日 12時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。