税理士ドットコム - [勘定科目]証券会社よりゴールドを購入、購入時の仕分けと決算時の仕分けを教えてください。 - 証券会社でのゴールドの購入は、有価証券でしょうか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 証券会社よりゴールドを購入、購入時の仕分けと決算時の仕分けを教えてください。

証券会社よりゴールドを購入、購入時の仕分けと決算時の仕分けを教えてください。

役員一人の合同会社を立ち上げ、法人2年目の決算書を作成中です。
簿記の知識は、個人事業主の青色申告を10年ほどしていますが、証券の取り扱いについては素人です。

以下が相談内容です。
証券会社よりゴールドを購入しました。
購入時の仕分けと決算時の仕分けをどのように記入すればよいでしょうか?

補足情報
証券会社から残高証明書は取り寄せています。
売買目的有価証券いくつか所持していて、それらの決算仕訳の仕方は身についています。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

証券会社でのゴールドの購入は、有価証券でしょうか
有価証券なら
有価証券***現金預金***

手数料も含めます。

金そのものなら、
金貨***現金預金***


売買目的有価証券いくつか所持していて、それらの決算仕訳の仕方は身についています

ゴールドも売買目的有価証券なら、他と同じように期末評価と考える。

本投稿は、2024年10月09日 12時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 灯油配達業の勘定科目

    灯油配送業をする場合、灯油購入時の仕分けと灯油販売時の仕分けを教えてください。 注意する点も教えてもらえると助かります。
    税理士回答数:  1
    2023年11月22日 投稿
  • 勘定科目や仕分けについて

    去年の10月に会社を設立した個人事業主です。 2点 調べてみてもはっきりしない物があるので、教えていただきたいのですが☆ 1つ目が、主に個人用で使ってい...
    税理士回答数:  2
    2020年04月14日 投稿
  • パソコン購入の仕分けについて

    6月に一人合同会社を設立しております。 今月、業務用としてモバイルパソコン(約17万円)を購入しました。 パソコン購入費用を個人で立替払いをしましたので、会...
    税理士回答数:  3
    2019年09月30日 投稿
  • 仕分け= 通帳に入金が有った時

    工事を終え 後日 通帳に 入金が有った場合の 仕分けを教えてください 収入か 支出なのか。 決済は 未決済なのか 決済完了なのか ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月31日 投稿
  • ライターの商品代金の仕分けについて

    開業届を出している個人事業主です。 業務委託契約を結んでいるメディアでライティングしています。 レビュー商品を当方で購入して執筆、その後原稿料の支払い時に商...
    税理士回答数:  1
    2021年07月14日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,385