税理士ドットコム - [勘定科目]開業初年度における前年支払済みの複数年契約費用の計上方法について - 3年契約の業務で使用するホームページのレンタルサ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 開業初年度における前年支払済みの複数年契約費用の計上方法について

開業初年度における前年支払済みの複数年契約費用の計上方法について

お世話になっております。
開業初年度の経費計上について、ご教示いただきたい点がございます。

【状況】
・今年より個人事業主としてWEB事業を開業
・前年に3年契約の業務で使用するホームページのレンタルサーバー契約を締結し、費用は全額支払い済み
・当年度分の費用を期間按分して計上したい
・前年以前の帳簿なし

【ご質問】
通常であれば前年末日付で計上した前払費用(1年以内)または長期前払費用(1年を超える)からの振替処理となると認識しておりますが、

前年以前の帳簿がない場合、以下の処理方法で問題ないでしょうか?

1. 当年1月1日付で前払費用(及び長期前払費用)を計上
2. 計上した前払費用から通信費等に振り替える

宜しくお願い致します。

税理士の回答

3年契約の業務で使用するホームページのレンタルサーバー契約を開業費(繰延資産)で計上して、開業費(繰延資産)を任意の年数で均等償却して費用計上します。

ご回答くださり誠にありがとうございました。

本投稿は、2024年12月18日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,458
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,429