[勘定科目]未払金と買掛金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 未払金と買掛金について

未払金と買掛金について

美容業でネイルサービスを行っております。

約8年確定申告をしていますが、恥ずかしながら今までカードで支払いした仕入を全て未払金で仕訳していました。

過去を遡って買掛金に修正申告した方が良いのか、それとも申告する期間の分だけ未払金を買掛金にしたら良いのか教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

負債という意味では、どちらも同じ意味です。
こだわらないで、どちらかに統一でよいです。
一般的には、
仕入などは・・・買掛金
経費などは・・・未払金
等と考えられますが、きにしないでよいです。

しっかり分けないといけないのかと思っていたので安心しました。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月05日 15時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目の内訳書について

    法人の税務申告時に提出する勘定科目の内訳書に「買掛金(未払金・未払費用)の内訳書」とありますが、買掛金と未払金どちらを書けばいいのでしょうか。 買掛金と未...
    税理士回答数:  2
    2022年06月22日 投稿
  • 勘定科目

    商品を販売するためのサイトを利用した月額利用料などの勘定科目は買掛金ではなく未払金で良いのでしょうか? (サイトの利用料はクレジット決済です!) そもそ...
    税理士回答数:  1
    2018年07月19日 投稿
  • 仕入れの勘定科目について

    クレジットカードで仕入れた場合、未払金ではなく、買掛金ですよね? 消耗品や備品は、未払金と聞きました。 会計ソフトと連携すると、自動的に未払金になってし...
    税理士回答数:  1
    2022年02月26日 投稿
  • MFクラウド 同一クレジットカードで勘定項目を追加したい

    MFクラウドソフトを使って帳簿を付けています。 事業用クレジットカードを連携させています。 これまでは経費の支払いのみに使っていまして 勘定科目は未払...
    税理士回答数:  1
    2017年06月18日 投稿
  • 勘定科目について

    清掃業(フランチャイズ)を営んでおります。 月末に当月分の経費を仕分けしています。フランチャイズ本部の引落日は次月です。 下記の勘定科目でまちがいござい...
    税理士回答数:  2
    2021年02月16日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427