確定申告
白色申告で確定申告しております。去年、材料費などを仕入高で申告しておりましたがそれを消耗品に変えて今年確定申告しても大丈夫なのでしょうか❓ちまたでは消耗品の額が急に上がると税務調査の対象になると聞ききました。
去年と同じ勘定科目にしたほうがよろしいのでしょうか❓
勘定科目の変更はしないほうがよろしいですか?
税理士の回答

材料費が少額であれば消耗品費の処理でもよい思いますが、金額的に重要性があり棚卸の必要があれば継続的に仕入で処理をすべきと考えます。
一年で使いきるため、在庫はほとんど残りません。
去年仕入れにしていまっているためいきなり全部消耗品に帰ると税務署的には怪しまれる可能性あるのでしょうか❓
仕入れにしているのですが在庫残らないため棚卸し処理してないのですがその場合だと仕入れにするのはまずいのでしょうか

購入金額が大きくなく在庫に残らないのであれば、消耗品費でもよいと思います。なお、仕入勘定(在庫)も消耗品(貯蔵品)勘定も費用になるのは同じです。
ありがとうございます。
仕入れにした場合白色収支内訳書の仕入れ先名の、記載についてですが
ホームセンターなどでその日ごとに購入しているものも一つずつ書く必要ありますか❓
仕入れ先は、空欄でも問題ないのでしょうか❓

年間の仕入金額の大きいものを記載して、金額の小さいものはその他にまとめてよいと思います。
本投稿は、2025年03月12日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。