[勘定科目]工場屋根の修理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 工場屋根の修理について

工場屋根の修理について

小さな工場を経営しています。

工場の屋根(鉄板)のサビがひどくなってきまして、あと数年で雨漏りがするかもと思い、サビ止め塗装をいたしました。
単価2,000円/㎡ 屋根面積350.8平米で、諸費用と合せて77万円(税込み)掛かりました。
金額が大きいので、修繕費として良いのか思案しています。
耐用年数が上がったということで、資産になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

どうもありがとうございました。
修繕費として計上したいと思います。

本投稿は、2018年09月21日 09時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,801
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,560