代替品発送の仕訳
何度かお世話になっております。
個人事業主・インターネット販売業です。
下記のようなケースの場合、代替品発送時の送料以外に
仕訳をする必要はありますでしょうか?
★ご注文品とは違う商品をお客様にお送りしてしまい、
新たにご注文品を発送しました。
その際に、間違って送った商品は返送してもらわずに
そのままお客様に使っていただきました。
最初の発送時で
「売掛金×× 売上××」
「荷造運賃×× 未払金××」の仕訳が発生しており、
そのあと再送時の仕訳は
「荷造運賃×× 未払金××」のみで問題ないでしょうか?
ご教授くださいましたら幸いです。
税理士の回答
仕訳は、その様にされて良いと考えます。
しかし、間違えて送った商品は返却不要にした事は、後でわかる様に記録を残されたら良いと考えます。
山中様
ご回答ありがとうございます。
記録に残しておきます。
本投稿は、2018年10月04日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。