相続による長期借入金の処理について
親から長期借入金をして、毎月7万返済していたが、親が死亡したことにより、長期借入金も相続しました(遺産相続総額は非課税枠内)、長期借入金の仕訳は何にすれば良いですか?
税理士の回答
親からの借入金が貸借対照表に記載されていれば、次のように仕訳されたら良いと考えます。
(長期借入金)/(事業主借)
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりましたありがとうございました。
本投稿は、2019年02月23日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。