過払い金について
月末の支払いで、請求額よりも多く支払ってしまいました。
支払先から翌月の支払と相殺ということで連絡がきたのですが、どのように仕訳をしたら良いでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

德元利貴
二パターンあります。仕入の支払いを前提とします。
【パターン①】
●当初
仮払金 多く払った額
仕入高 本来の金額
普通預金 支払った金額
●後日
仕入高 本来の金額
仮払金 前回多く払った金額
普通預金 支払った金額
【パターン②】
●当初
仕入高 支払った金額 普通預金 支払った金額
●後日
仕入高 支払った金額 普通預金 支払った金額
以上です。
どちらのパターンも最終の答えは一緒です。
しかし、パターン②の場合は実務上処理は簡単ですが、
支払い過ぎた金額というのを管理できないため、内部統制上は
問題があるやり方です。
本投稿は、2019年03月01日 16時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。