ポイントサイトで交換した電子マネーの勘定科目について
お世話になります。
ポイントサイトで貯めたポイントをnanacoやiTunesギフトコードといった電子マネーへ交換した場合、勘定科目の借方が何になるのか教えてください。事業主貸でしょうか?
例:(借方)? / (貸方) 売上高
税理士の回答

大下宏樹
回答させて頂きます。
ポイントサイトで貯めたポイントを電子マネー等へ交換した場合の仕訳は、下記になります。
(借方)預け金or仮払金 ☓☓ / (貸方)雑収入 ☓☓
早速のご回答ありがとうございます。
では、ポイントサイトで貯めたポイントを電子マネーへ交換して、その後その電子マネーで私物のものを購入した場合は、下記のように処理するのは正しいでしょうか。
(借方)預け金or仮払金 ☓☓ / (貸方)雑収入 ☓☓
(借方)事業主貸 ☓☓ / (貸方)預け金or仮払金 ☓☓

大下宏樹
当該認識で間違いございません。
どうぞ宜しくお願い致します。
お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2019年04月05日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。