支払明細書の控除の勘定科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 支払明細書の控除の勘定科目について

支払明細書の控除の勘定科目について

委託業務で生計を立てております。
下記のように支払明細書が届きますが、
勘定科目はどのように設定すべきでしょうか?

【控除内訳】
①旅行費 ※慰安旅行の原資として徴収
②会費 ※忘年会等の原資として徴収
③材料費 
④誕生費 ※自分含む委託業者の寸志の原資として徴収
⑤日生(団体)
⑥預かり保険料

上記6点が引かれた金額が振り込まれます。
③のみ買掛金として計上することは分かりますが、
そのほかについては勘定科目をどのように設定すべきでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

①②④は、「交際費」として、必要経費で良いと考えます。
⑤は、生命保険料であれば、「事業主貸」として、所得控除の対象になると考えます。
⑥は、労災保険料相当額であれば、必要経費で良いと考えます。

本投稿は、2019年04月30日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目内訳の作成について

    勘定科目内訳を作成したいのですが、別表をネットからダウンロードできないのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2018年06月26日 投稿
  • 勘定科目

    商品を販売するためのサイトを利用した月額利用料などの勘定科目は買掛金ではなく未払金で良いのでしょうか? (サイトの利用料はクレジット決済です!) そもそ...
    税理士回答数:  1
    2018年07月19日 投稿
  • 勘定科目について

    建築業をしています。間違いがあり、やり直しの為に使用した材料費の分の金額が売上金から差し引かれた場合の勘定科目はどのように仕分ければ良いでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2018年03月03日 投稿
  • 勘定科目について

    昨年9月に開業した漁業者です。 漁業権を得るために、漁業組合に支払うお金の勘定科目がわかりません。 よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2018年01月17日 投稿
  • 勘定科目について

    簿記超初心者の家具製造を営む個人事業主です。よろしくお願いします。 先日、取引先より家具取付を手伝ってほしいとの依頼を受けました。家具は私が作ったわけでは...
    税理士回答数:  1
    2018年12月06日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,236