勘定科目 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定科目

勘定科目

講習会の費用(10,000円)を証紙を購入して支払いました。
その日の内に補助金として一部現金にて返金(2,000円)を受けたのですが
補助金分の勘定科目は雑収入でよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

相談者様 税理士の天尾です。

仰ってる通りに雑収入で問題と思います。
よろしくお願いします

ありがとうございます。
そのように処理したいと思います。

本投稿は、2019年09月03日 09時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 工事一部金を支払った時の勘定科目について

    経理で分からなくなってしまい困っています。 店舗の敷地内に、柵の取り付け工事の契約をしました。 この前、工事の一部金を支払ったのですが、この一部金の科目...
    税理士回答数:  1
    2019年04月10日 投稿
  • 勘定科目「現金」について

    インターネット上で情報が溢れているため混乱しています。 【現在】 ・事業用と個人で口座&カード分けてます ・収入は振り込み(企業から)と現金(個人から)両...
    税理士回答数:  1
    2018年11月13日 投稿
  • 契約金の勘定科目

    輸入販売を主に行なっている者です。 輸入は代行業者さんに行って頂いているのですが、その輸入代行業者さんと契約した際の契約金の勘定科目は外注費として処理して良い...
    税理士回答数:  3
    2018年07月26日 投稿
  • 給付金の勘定科目

    共済の給付金を支払う際、 科目は、仮受金または預り金のどちらが正しいですか?
    税理士回答数:  1
    2019年08月08日 投稿
  • 勘定科目内訳書の作成について

    小さな会社(飲食店)の経理を担当しているものです。 昨年度の勘定科目内訳書を見ましたところ、作成していないページが何ページがあります。 例えば、⑩の「土...
    税理士回答数:  3
    2016年09月20日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226