税理士ドットコム - [勘定科目]ウォーターサーバー代の仕訳について - お客様に提供する目的であれば、接待交際費が適当...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. ウォーターサーバー代の仕訳について

ウォーターサーバー代の仕訳について

消費税増税前に、ウォーターサーバーをレンタル予定。その際の仕訳についてご教授お願い致します。

ウォーターサーバー代 無料
費用としてかかるのは、月々のお水代のみです。

お客様に提供する目的で設置をします。
その場合、「接待交際費」勘定が宜しいでしょうか?

また税率は10%計算?飲料水なので8%でしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

お客様に提供する目的であれば、接待交際費が適当です。
ウォーターサーバー用の水は、「食品」に該当しますので、その仕入は軽減税率の適用対象(8%)となります。

本投稿は、2019年09月09日 17時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ウォーターサーバー

    ウォーターサーバーのお水を購入する時の勘定科目は何になりますか?(定期的に使用するものです)
    税理士回答数:  2
    2018年11月16日 投稿
  • ドメイン、レンタルサーバー代の按分

    個人でレンタルサーバーを借りて、いくつかの独自ドメインでWebサイトを運営することで広告収入を得ています。 以前、所有しているドメインの内の一つで作成した...
    税理士回答数:  1
    2016年03月04日 投稿
  • 勘定科目を教えてください

    青色申告65万控除の個人事業主です。 ウォーターサーバーの会社に勤めていて、サーバーの使い方や、良さ、便利さをお客様に伝える為、自宅兼事務所にも置いている...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿
  • 人工代 勘定科目

    建設業、個人事業主の経費勘定科目についてです。 応援に来てもらった時は領収書をもらい、 外注費として処理しています。 逆に応援に行った場合、こちらから...
    税理士回答数:  1
    2019年06月06日 投稿
  • 弁償代の勘定科目

    お願いいたします。 得意先の荷物を損傷した場合の弁償代金(現金)の会計科目は、雑費、雑損失、特別損失などどれにすべきでしょうか。
    税理士回答数:  5
    2018年06月26日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355